[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全体的に↑のえにっきにおさまったんですけど…(なんだろうねこのAi止ま状態)
あしたは発売日ですし、来週までにスパーク挟むってのが…どうなることやらみんなの未来!
…関係ないけどカプコソ破産しそうですw
アメリカ組が大好きすぎてたまりません青海です。(本編関係ない)
いまほんとありえない速さでイナイレにどっぷりでちょっと自分でも怖いくらいですっていうかイナイレとダブルオーのキャストかぶりをどうにかしろM間音響監督!!w(てかどんだけよっちんとゆーきゃんとがっきーとまもなんだ!!←)
さておき。
三次元でのオーストラリアアウェイ戦は残念だったですけども…
それよりも今日のイナイレはもう…晩御飯に集中できなさMAX杉田…!(リアタイで見るもんじゃないよ!)
…てか昨日のうちにDSのイナイレクリアできてほんと良かった!
ダメもとで世宇子戦じゃあ!どんな戦法なのか見極めてやろうぞ!とか思ってたのに、ストーリーがっ!皆の想い背負っちゃって、やべえこれ負けらんねえじゃん!!と…もう必死だった(笑)
豪炎寺のシュートが止められるせいで染岡くんのドラクラ炸裂(同点追いつき&決勝点)
延長の後半戦で決まるってどんだけドラマチックなんだよ世宇子戦!w
てかぶっちゃけ、木戸川戦のが大変だった…←
さーこれからは夢のイレブンを育てるぞ☆
帰りの電車で、武方兄弟にソックリな学生さんを見かけた!!マジパネェリアル武方だったょ…
以下イナイレ37話感想~
そして存在自体がずるいハムもといブシ仮面。
…過度な期待してごめんよ黒田…(笑)
イナイレを語ってみる…(笑)
先週からリアタイで見さしてもらってるんですが、いかんせんごはんに集中できない私。(ママゴメン;)
ちゃんと見始めた(見れた)のが一期の15話と、吹雪くんが出始めたあたり…というなんという半端さ…orz
なので今月DVD6巻が出るのが待ち遠しくてしょうがないのに一体どのみせで予約すればいいのか見当もつきません!既売のDVDはおかしいほどヨドバシ以外の店になかったよ!!
マジで感謝!は買う予定だったのにジャケットでさらに購入意欲うpしたわ!エイリア学園編はこの
というか、早く帰って来い豪炎寺!!!
て気分になりましたよもう。いい歌です。地球を救え、イナズマイレブン!!
来週は鬼道さんにまた試練が!(てか鬼道と豪炎寺に対しての課題多くナイッスか?w)
こないだの雪山で黒いサッカーボールけったのはまさか帝国の選手だったってことスか?なんか佐久間は操られてる?感じで、源田は襲われてるよーなカットで…!
鬼道が不憫だけど、影山にとっちゃ駒が勝手に出てっちゃったわけでそれが気にくわないんすかねぇ。世宇子も破るし…。豪炎寺に拘るエイリア(と影山)の意図もわかんないし。
しかし凄いな!主人公そっちのけで六月は鬼道兄妹フィーチャーしすぎだってばよ(好きだからいいけど)(寧ろもっとやれ!←)(先週の夜の散歩は最高でした☆)
それと新?キャラ・ヒロトくん!大宙だったね!これで佐久間がだいさくだったら…!(はい脱線すいません)
彼は幽霊なのかそれとも宇宙人?なのか…。まあOP出てるから味方だとは思うけど…
味方といえば、あと二人仲間になるんだよね。キーパーと、MFかなぁポジションは
でもま、個人的に最終兵器はアキちゃんだと思うけどね!塔子が出てるならアキちゃんもでてもいんじゃね?てことで。
ママンも一緒に見てるんだけど、試合の流れがつかめてなかったようで(ちょ)一之瀬くんを小暮くんと勘違いしてた…それと鬼道さんのビジュアルにひっかかってたw
あれは変な眼鏡じゃなくてゴーグルだから!
秋の新番がやっと消化できた感じです…
注目株(注目びと?)
キャシャーンSins
魍魎の厘
カオスヘッド
タイタニア
クラナド-アフターストーリー-
黒執事
鉄のラインバレル
くらいかな。
クオリティでみるならクラナドはいわずもがななんですが、
黒執事はかなりいいんじゃないかなーと。芝美奈子神の画が!!一話はうつくしかった
美しいといえば、魍魎の厘もですか。西田亜沙子神の画を頼んだぞマッド!w
マッドに期待というか、ストーリーに期待してるキャシャーンSins。だって小林靖子氏!
メカデザキャラデザ原作で観出したタイタニアには超期待!!とりあえず音響監督とプロデューサーに感謝しておきます☆ 吉野さん出してくれてありがとう(トレイズ効果?)しかも一話から人射殺しちゃう役で吃驚だし、だいさくと共演してるし貴族風だし、敵にこにたんと神谷くんがいるし、でも死にそうなキャラなので心配ですw
カオスヘッドはにゅーたいぷで記事を見てから、ゲーム内容をちょいかじりし、え、エログロナンセンスなのか!?と思いきや、ギャルゲー路線を行きそうなので期待です。クラスメイトが小野Dなのが…みなみけかよ!← まだ、エロは少なめですwよっちん@たっくんが「これなんのエロゲーだよ」を連呼してるぐらい…です。ニトロ+なのでOPはいとうかなこさん!
ラインバレルは、もうかっきーが可愛すぎる!!!!それとOPの森次のマキナがカッコヨス!アリプロでなくてもいいんじゃないかなってちょっと思いましたOP…無理ぽくない?メカアニメのOPって
まーなんというか、県民バンザイですよ!
木曜最高ですよ!!とくに今週は!帰ったらソッコープレイしてやる11時まで!←
そうやって関連商品が増えていくんですね…
*
とかいって先週買ったてしまった関連商品
はい、乙女向けー
たっくんの「腐女子」発言@吉野ボイスに衝撃をうけましたが!←
これらプラス発売延期になった「対決NEO2」ってのも買ってしまって…
懐が淋しいどころか危険領域に到達寸前です!
やっとこギアス観れて、もうスザクお前ほんとどうしようもないな!とかいう内容になる筈が←
ナナリー生きてた!!!(二度言うな)
でもよく生きてたなー我らがナナリーは!咲世子さんも!!(てか咲世子さんのおかげ???)(だとしたらすごい)
シュナ様も(これからはシュナ様と呼ばせていただきます・笑)なんかめちゃくちゃかっこいいし、ルルみたいに余裕無い感じを出したことがないから、そこがもうたまらない。
常に冷静。しかも絵崩れないし(笑)
これでどういう結末に(しかもハッピーエンドとかいう噂)なるのかが気になるところだけど…
てか終わるの?(ヲイ!)
ナナリーが皇帝になれば丸く収まりそうな気はするけど、これだとギアスとか、C.C.の願いとかどういう決着の付け方するのかがわからない…
あとちょっと関係ないけど、ランスロットがルルを助けに来たときの脅えてる天子ちゃんがいやに可愛くて、そのあとの星刻の「わかっている!!!」の緑川の演技とかがかなりやばかったです。(今回はスクライドコンビの演技が光ってた!)(ジノの葛藤とか、ほっしー最高☆)
それと、ロイドが喋る度に、アンドレイのボイスを妄想してる自分がいる(笑)
やばいよーやばすぎるよー!!! 哲と吉野を同じ作品に出していいのか!!(←超個人的)
日曜五時、かなりの癒しタイムになる可能性大!←癒しというより、顔がかなり大変なことになるー
あああああダブパしたいけど、オイラの時間がねーよー!!!!!!!!!!