[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
さすがに篭ってばっかはいかんな~ってんで、
昨日はダムAを買いに出掛けました。
新ガンダムの設定画、初お披露目~。(三体・アイン、ツヴァイ、ドライ)(ドイツ語で1、2、3)
CBではないと見てます。おそらく、AEU…。(てーか、黒田!ツヴァイって!!!)
グッズもキットもプラモも展開早くてね~
ハイコンプロでヴァーチェからナドレへ着脱(笑)可能なの出ますし
1/100キュリオスはシールド展開、半変形が可能(5話)
アインもすでにテスト版出てたし、早えよー
1/60キュリオスが出たらヤバイな…エクシアもちょっと欲しいんですよね…
楽しみなのは、3月下旬に出る、「ちびボイスガンダムダブルオー」(銀魂とギアスと電王で展開中)
全5種(マイスターとグラハム)+シークレット。
シークレットはハレだと思うんですが、どうですか。「ご愁傷様だな」とか(笑) …あえてビリー「それは無茶だよ」とかセルゲイ「彼女はまだ乙女だ」とか。(興味以上だな・笑)
台詞「刹那・F・セイエイ、出る」「狙い打つぜ」「人と話す気分じゃない」「アイハブコントロール」「君の存在に心奪われた男だ」
300円の食玩フィギュアにアレが居ないのが不思議でならない(笑) まあぃいや。
今週は放送が無いんですよねー、00。
再来週かー。
しかも主題歌変わるっていう、待ちきれなさの二重苦!(意味不明)
てゆか反則だよ、黒田とガンダム一緒にしちゃだめだよ
面白くならないわけが無い!!!
***
出来るだけ、感想書こうとかしてたのに、
ここのところ、なぜかニアミスでリアルタイムで見れてない…
大幅に遅れて、
「アレルヤ」
いくか。
壊れていくので(笑)たたみます
入るのには時間を食いましたが(つか雨ー〓)、
毎年開催してますし、主催側のいろいろな「慣れ」を感じずにはいられなかったです(笑)
目当てのネウロの前に、ソニーブースであんげんに捕まりました…〓(ラジコンハイパー)
しかも、昨日4時まで遊佐と吉野と鳥海とで飲んでた とか!
安元さんは食い過ぎで(笑)烏龍茶ちびちび飲んでたそうですが、他3人はヤバイ!て 言ってました。 (期待させてくれるトークありがとうチャド!)
安元さんのゲーマーぷりもさることながら、ブリチのゲームが素で欲しくなりました〓 (早く五廷十三隊副隊長まで操作キャラにしてー!!!)(切実)
ジャンプステージはアイシーを途中から見ましたー
が、ぷちショックが…
H野の声がキンキンすぎてちょ、次長(誤)…しろ?
近くの人が自由くん見なきゃ良かったって、ちょ!
まもはあいかーらずまもでした。真面目ですよね、コメントとかきいてると。
来場者はわかると思いますが、
ステージの近くにマーベラスのブースがあって、ライヴとかステージとかライヴとか!
アイシーのときは、リボーン〓が介入。
雲雀介入。
サクラ(ド忘れ)介入。
立見客数人流れましたよ。流石雲雀(笑)
ネウロステージ、オープニングに「この会場の謎を解く!」的なドラマがあって、
子安がトチリました(笑)(子安ダメージ大)
キャスト五人がスモークの向こう、奈落から登場!
向かって左から、吉野、植田、子安、遊佐、鳥海 (植田さんが一番背が低かった・笑)
はじめの二人が司会進行役…というか、司会の植田さんのフォロー役に吉野、かな。
でもちゃんと進めてましたよ。
紹介のときに、遊佐が笹塚で挨拶したそうですが、聞こえませんから!!!(笑)(ちゃんと言い直してました)
はじめにはアニメの紹介と、演じるキャラについて。
子安は「ゲスト声優の人には、まんまだね、って言われる。
まーでもしょうがないよね。俺魔人だから」
吉野「子安さんは魔人だって信じてます」と介入。
吾代については、「キレやすい。すごい声張るキャラ」
「原作と違って結構コミカルだね」とも。
遊佐は笹塚について、「クールというか、こんなに声出さなくてもお金って貰えるんだ」(…)
鳥海は石垣について、原作コミックのキャラ表にある説明「愚か」です、と終止連呼。
そしてなぜか、アフレコのビデオが。
しかも出てるの探偵事務所の三人だけ(笑)
植田さんがカメコで乱入!「オレ」と書かれた台本で顔を隠す子安。撮影と知ってか、(終止)サングラス着用の吉野。台詞があまり無かったらしく、キレイな台本でした。(隙あらば逃げようとしてたが)
げすとさんはきちんとコメント。
映像流す前に遊佐から「(キャストが)出てるのに!?(わざわざ?)」とツッコミ。
そしてー、原作の松井先生と担当登場!
ちょ、カッコイイんだけど先生!!
原稿ができるまで+仕事場のビデオ、(仕事場に帯人のマユリたんの色紙が!自慢してた・笑)
ペン入れの後になぜ鍋に入れる!
鍋に味噌溶かしたときに、あぁ普通の鍋なんですね。 そのコメントもおかしいぞ吉野!
鍋完成ー!完成した原稿が鍋から出てるぞーって、
おかしいだろ!!!!!
できねえよ!!!!!etc.
(キャストからツッコミ〓)
松井「これ撮るのに一週間かかりました」
続いてクイズコーナー。
ネームからこの台詞を言ってるキャラを当てるんですが、
先生が植田と子安の間にいて、答えを子安に言っちゃった☆ 弥子って。
天然(by吉野)で可愛い(by子安)松井先生でした。
敗者には激辛つか辛子入りネウロンポウ…
みんな水飲んでましたね…
ステージが終わったあとは、マーベラスに直行し、きただにさんの曲を堪能…(デュエルモンスターズGXのEDと、ウィーアー!)
カプコンブースでだいさくと福園さんとこやまきみこと釘宮を見て、ソニーに戻る前にバンビジュのお渡しに来てた 甲斐田ねえさんと津田さんを発見!
ラジコンには小野坂とべーさんが居て、ゲーム対決にはなぜかまた あんげんが(笑)
ヒートざソウル5ナレーションべーさんばーじょんは必聴!でした。BREAKOUT! とかグリムジョーがやられてるとき声合わせたりとか、
もう!!!!!!!!!!!
最高でした。
来て良かったです。
ただ、マユリたんの毒キャンディーは欲しかったけどね!
悔しいのはそれだけだ!
見つかりました!
結界師DS烏森妖記譚!
これは買いだ!と即取りました(笑)
ついでに世界樹の攻略本(¥1200…断念;)とかコミックスとか見て回ったあとに
ビタミンXあるかも~って見に行ったら
ありやがりました。<<ちあき(みなみけ)
私:ぇえ!?ちょっ…ええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!(モノ)
なんであるのー!!!(笑)
やばい。欲しいけどお金が(財布チェック)…くそぅ、よs(略)め!!!(関係ない)
どっちを買うか1分(短!)くらい悩んで、結界師とMCRのアルバム買いました。
クラナドとかおお振りDSとかいろいろ品揃えが増えててヤバイよあの店!
懐が寂しいよー
□■□■
結界師といえば、今週の
「暗雲の再来」
閃の声の木村くん、たつひささんに声が似てる気がしましたが気のせいですか?そうですか。(笑)
久しぶりすぎて、良守の声こんなんだっけ?と思いましたが(失礼)、忘れてましたよー良守は正守に対してだけ思春期(反抗期)になるんだった、失念してた。ストーリー的にも共闘は今回が初だから知らなくて当然か。
「お前ら、なんなんだ」のくだりはもうちょっと!裏守(ブラック良守)を出して欲しかったです。決意表明も演出が違ってて…(まーアニメと漫画だと話の途切れ方が違うから盛り上げ場所が変わるのは仕方ないか~)
久しぶりといえば大川さんリバイバル(笑)
百合奈自重(笑)
まっさん、おま、ちょ、何、絶界個人レッスンかコラー!(違うし)
別に釘刺さなくても良守は協力する子だから(共闘はしないけど)
あのすれ違い「でも死ぬなよ」ず る い !
時子さんの道を「完成してからならどうとでもなるか」の正守。スタッフ気合入りすぎだよ!(笑)
あああと、
原作で没になったネタやりやがったよヒノボリ!「コーヒー牛乳争奪じゃんけん」 やりやがったよ…
屋上での時音とのやりとりは良かった。オリジネタずるい!(笑)
次回は
「来るな。」(by良守)
ですかねーつかあるかなー(え)(そもそもざっくりすぎてわかんないだろ…)
それと、正守VS左金かな。目つき悪すぎ(笑)
□■
今週のサンデーはありませんでした(笑)
先週が合併号で、来週も合併号…かな?
ガッシュ最終回だ…
兄と犬夜叉も佳境だな…
今日また変な夢を見ました…
基本的に、私夢見ません。(マジです・笑)
見ても、高校生くらいから本寝のときの夢は全くもって覚えてないんで、
大体が二度寝のときのなんですが。
昨日すずこタソと声グラとか声メディアとか立ち読んだせいおかげで
吉野さんが出てきました。
これで二度目です。(マジです・笑)←二回目
挙動りつつ、彼に話しかける私。
「(声グラの)サンタ見ましたよ」
って言ったら
「ありがとう」
と
「(クリスマス)おめでとう」
って言われました。
どんな夢だよ…まったく…
場所も場所だし。
前のよりはまだましだけどさー
フードコートってなんだよ!(知らんよ)
しかもちゃんと音声再生されてたのが怖いってかやばいな自分。
目線が同じだったてのもなんか…ねえ;
気になってたんで、調べてみました。
「ルイスと未来泥棒」
ルイスは白石涼子!!! (若いころの良守…てゆか結界師!!!・泣)
あとなんか小林幸子とかが出るそうで。
てゆうか見つけたのが白石さんのブログで、
はじめ、サンプル(CM)用だけだったのが、
公開版も!ってことになったそう。
…吉野はどうなんだろう…(笑)
CMだけ…ってことはないよね!
…
今調べました。無かったです。決定事項です。(コピペ)
声出演:白石涼子 / 吉野裕行 / 屋良有作 /
小林翼 / 大川透 / 小林幸子...
おおかわさん!
やっぱ、見に行こうかな…
それと、ヤッターマン(コピペ)
ドロンジョ:小原乃梨子
ボヤッキー:八奈見乗児
トンズラー:たてかべ和也
ドクロベエ:滝口順平
ヤッターマン1号・ガンちゃん:吉野裕行
ヤッターマン2号・アイちゃん:伊藤静
オモッチャマ:たかはし智秋
ナレーション:山寺宏一
今月発売のアニメ誌に載ってたぽいけど。(笑)
初見の感想。
…ドラえもんで、サンデーとかで…
小学館的アニメ声優集めました
みたいな?(笑)
コロコロとサンデーだけどネ!
キャストをいろいろ調べてて、「読売テレビが↑で巻き返しをはかる」との記事が。
結界師はやっぱし視聴率で時間変更だったんだとわかって、ちょっと凹みました。(;_;)
まー、子供(小学生)にはわかりづらいよね、設定とか。(今週なかたし…しゅん)
でも主人公どっちも吉野じゃん!(声は関係ない…のか?????)
って思ってましたが、
ヤッターマンはドロンジョ様がメインなんですってね。
つうか、んなら「タイムボカン」にしろよー!むしろタイムボカンがいいー!!(笑)
観てたし!!
タツノコはやっぱ魂狩かねー
あれは衝撃だったょ…アプリコンバスター (わかる人少ないと思われ)
小麦ちゃんとかな!シローちゃんは良かった!!うん
今週日テレで放送される筈だった結界師。
期待してたのは、良守がキレる回だから。
でもキレたあと、すぐヘタレるというか必死に決意を言うので、
この辺を見たかったなあと思うわけなのですよ。吉野演技的に。
墨村兄弟全員黒いですからね。墨村だけに(笑)
それと、絶界モドキ。
今年中に黒芒楼篇終わらせて欲しかったんだけどー(オンエア)
火黒との戦いは年明けかあ… てゆか2月なんじゃ…!?
バトルっつっても言葉の押収みたいな感じだからなー。演出に期待します。
平田さんの詰め寄りが見物かも。
…観れない分はバッカーノ!で補給しようか…ぁぁぁあと、みなみけー!
童夢版が終わってしまぅのが切ない。やるせない。
地元のLUSHを横切る際に、見つけました。
シャワージェリー・ハレルヤ!(感嘆符込み・笑)
オレンジじゃないのが(略)
誰か買ってください。(笑)
つか欲しいわ。
ネオアンアニメの新キャラCV、木村良平くん(さん?)。
「結界師」の影宮閃で出てます。 これからもっと出ます!(原作調べ)
夜行のクリーム色でウェーブの髪に猫目の子、です。
黒芒楼篇でかなーり活躍する!
気になるかたはチェックプリーズ。
好みじゃないけど、声(笑)