忍者ブログ
ガンダムとその他リアル寄りロボもの・魔法モノ・異世界モノ・兄弟モノ・ゲーム・声優等々に萌えと情熱を送るヲタぶろぐ
[258]  [257]  [256]  [255]  [254]  [253]  [252]  [251]  [250]  [249]  [248
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は刹誕!! おめでとう~!


はあぁダブルオーTVシリーズ終わっちまいましたね…寂しい(;_;)

私個人としては結構納得な内容だったかなーと。
対話のための人類の統一。ずっと監督もイオリア計画は人類にとって決して悪いことではないです て言ってたから、最終決戦のリボンズの本音とは違ってたのかとなんとなーくわかった気でいます(笑)
ただねー、一期のバトルシーンのが好きだったなあ。
確かに盛り上がるしカッコイイから鳥肌立ったけど、あの地味(笑)さが好きでした!←(地味という名のリアル)
ま、地上戦が殆どだったしね一期は。(一番すきなのは7話!)
あと飛行形態になると必ず一回転するキュリオス。そのまま戻ればいいのにと何度思ったことか(笑)

木星に探査船が行ったのが200年前でイオリアさんがこの計画を始めたんか…改めて考えると凄いな!どんだけの長期スパンだよ…サグラダファミリア並みだってw

劇場版はこの”対話”をやるそうで。楽しみっちゃ楽しみですけど、やっぱりティエリアが居なくなってしまったことはかなーりショックです…(こないだティエリアは私の中で最強のマイスターと公言したばかりなのに!!)
マイスターずに関してはいうことはないです特に。ティエリア以外(泣)
あのイノベイ刹那とトランザムライザーの高濃度GN粒子でラッセの傷が治った?し、アレルヤもハレルヤと脳内会話が出来るように(最終決戦)なっていたので、ハレルヤ完全復活とみてます!誰がなんと言おうと超兵復活です!
文句というか唯一不満なのが、沙慈とルイスのラブシーンくらいやっても良かったんじゃないかってことですよ!!! (いつくるかとすんごい待ってたんですけどねーキッス!←)

それと、マイスターのなかでアレルヤさんだけ量子空間というなの裸祭りがなかったので、劇場の大スクリーンで是!非!お願いします。
ソーマたんとの巡礼の旅に行ってたようですが、あれ多分スペインがゴールなので、ルイスの見舞いに行ってください(願望)

ヒロインマリナは、刹那が帰ってくるであろう国をつくれたことで満足してるのではないでしょうか。ちょっとせつないけど

3e21d008.jpg



 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
藤原 青海
性別:
女性
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
BlogMusic
最新コメント
[06/10 青海]
[02/16 ななふし]
[03/04 すずしろ]
[02/19 ななふし]
[12/09 今だけ杉城ありすになってもぃぃですか]
ブログ内検索
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]