[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
21話「滅びの道」
絹江と沙慈
ダリル、宇宙へ!-パトリックとともに-
アレハンドロの野望とリボンズ
ロックオンとティエリア
刹那とマリナ
スメラギと酒とクリスティナとフェルト
サーシェスとラグナとトリニティ
ジンクスとガンダム
ガンダムとヴェーダとティエリア
エースとスナイパーとGN粒子
アームズとモレノ医師
てところでしょうか。(ざっくりすぎますか?・笑)
ダムA発売日ですが、まだ買ってません!
買うの怖いです(笑)
新商品とか新MS情報とか真実とか!(最後は違くない?)
さておき、久々の感想です。(ソレステ含む)
簡単に。(順不同)
アレルヤ・ハブティズム
スメラギさん、今頃になってさん付け?
グラハムーこの男前フラッグファイター!
ソーマたんのやる気にパパ複雑!
カティーのお髪!
コーラサワーがラブコメ担当!
ラグナってお前かよ!?
絹江さん絹江さん絹江さぁーん!!!
トリニティーのハロの扱い
アレハンドローこの野郎!!!
ヴェーダがメ●オに見えました
てなわけで、年明け一発目です。
脱稿しました。
S大卒論提出者の皆さん お疲れ様でしたー(笑)
じゆうだ~(´Д`)!!
ほんと…間に合わないかとオモッタ…
サントラ
↑10日発売だったんで、良いごほうびになったっす(笑)
川井さんのシンセづかい、やばいです怖いです、音が動いてる…!
アイリッシュフルート、ヤバス!
↑人の声に近い音で、ケーナっぽいんですが(音が)
SETSUNA(曲名)に使われてます。 いい曲です!
個人的にすきなのと気になってるのは POWERとHALLELUJAH。
コーラスは監督のリクかね。
CDブックレットの表紙は、刹那とサーシェスがナイフ稽古してたシーンのバックグラウンド。
切ないす。
面白かったのは、スペサルサンクスの一番上が黒田だったこと(笑)
サントラ買い物に楓さんに付き合ってもらったんですが、
某友人のバースデーにアレを買うとのこと。
ぜひともカスタム(専用機)をプレゼントしてあげてください(笑)
↑があったからではないですが、
最近1/60エクシアが普通に欲しいです。だれか買ってートレミーも欲しーいー
キュリが出たらどうしようですよ。でもその前にMGでのが現実感ありそです。―かつもくさせてもらおう!
でもお金がないので↓で が ま ん 。
すこーし前にガシャッたら
(我が家に参戦・笑)
エクシア(Ver.2)が出ました(嬉)
エクシア、ジョニーライデンザク、デュナメス(Ver.1)、ジョニーライデンザク(だぶる;)、でした。
これ以上かぶるのいやなんで、早いうちにアキバ行こうかなと。
あとはヴァーチェとイナクトとフラッグなんですが、
このキュリオス(Ver.2)なんで、武器無いんだよ丸腰なんだよね飛行形態にはなるけど。
早いとこ上のシリーズのが欲しいです。
やはりアキバに行く必要があるとみた。
さすがに篭ってばっかはいかんな~ってんで、
昨日はダムAを買いに出掛けました。
新ガンダムの設定画、初お披露目~。(三体・アイン、ツヴァイ、ドライ)(ドイツ語で1、2、3)
CBではないと見てます。おそらく、AEU…。(てーか、黒田!ツヴァイって!!!)
グッズもキットもプラモも展開早くてね~
ハイコンプロでヴァーチェからナドレへ着脱(笑)可能なの出ますし
1/100キュリオスはシールド展開、半変形が可能(5話)
アインもすでにテスト版出てたし、早えよー
1/60キュリオスが出たらヤバイな…エクシアもちょっと欲しいんですよね…
楽しみなのは、3月下旬に出る、「ちびボイスガンダムダブルオー」(銀魂とギアスと電王で展開中)
全5種(マイスターとグラハム)+シークレット。
シークレットはハレだと思うんですが、どうですか。「ご愁傷様だな」とか(笑) …あえてビリー「それは無茶だよ」とかセルゲイ「彼女はまだ乙女だ」とか。(興味以上だな・笑)
台詞「刹那・F・セイエイ、出る」「狙い打つぜ」「人と話す気分じゃない」「アイハブコントロール」「君の存在に心奪われた男だ」
300円の食玩フィギュアにアレが居ないのが不思議でならない(笑) まあぃいや。
今週は放送が無いんですよねー、00。
再来週かー。
しかも主題歌変わるっていう、待ちきれなさの二重苦!(意味不明)
てゆか反則だよ、黒田とガンダム一緒にしちゃだめだよ
面白くならないわけが無い!!!
***
出来るだけ、感想書こうとかしてたのに、
ここのところ、なぜかニアミスでリアルタイムで見れてない…
大幅に遅れて、
「アレルヤ」
いくか。
壊れていくので(笑)たたみます
「ガンダム鹵獲作戦」
これ、六時でいいのかなあ(笑)
ああああ(略)って、雑音交じりにアレルヤの悲鳴は…ねえ。
パパ、ピーリスとの関係に気づいてるし!!
てゆか良くわかったね、パパは。(笑)
キュリオスが羽付き、ヴァーチェがデカブツ(…)、安易ですね人革さん(笑)
エクシアとデュナメスはAEUかUNIONがニックネームをつけるのかな???
ティエリアの展開は神谷くんが期待してた感じになってたですね。
ナドレ!
頭部の武装パージ時の絵は一瞬、デビルなのに見えました(笑) DG細胞に蝕まれている!!!
もといこの子らの名前天使からだし、さしずめエンゼル細胞ですか(君のネーミングセンスを疑うよ…)
ごっついガンダムだか他のメカだかが装甲パージして機体を変えるのなんかで見た気すんだけど…なんだったけなー…。
てかごっついGはヴァーチェの他にはサイサリスとかしか思い浮かばねーし。
ヴェーダとの関係もさることながら、やっぱりティエリアは「こうあるべき」人物になろうとしてるんだな、と。
王留美じゃないけど、一番不完全なのは彼なのかなーって。
「俺は…僕は…、わたしは……っ!」
アレルヤとハレルヤの関係が思いっきし、某近未来ガンアクション漫画のWファングとTパニッシャーに似ててどうしようかと思ってるんですが(笑)
ハレは、Sだね。
気持ちいいくらいSですね。 目イっちゃってるし(笑)
「同類だからさぁ、分かるんだよ」とか、「お前がやらねえから俺がやってるんだろ」とか、
とくに「お前が~」はまさしくですね。
吉野最高しか言いようが無い(笑)
いたぶり殺された民さんには申し訳ないですが、ハレルヤ最高。
ハレのSっぷりが堪んない。(素に近い?・笑)
逆にアレはMっぽくていじめたく…なりませんか?(年上受けが良いというか、母性をくすぐるというか)
人革の超兵機関が知られてないのがなんとも…ですが、それは次回。
ハレはあれだね。キレキャラじゃなくてパンクロックキャラだ(笑)
キュリオスのシールドこえーー!!!(笑)
刺しまくり!!!
フォルムとげとげしてたけど更なる棘が!!!(笑)(←羽根つきの語源?とみた!)
蝶のように舞い、蜂のように刺す!です。(BASARAじゃないです。)
民さんの機体に、シールドぶッ刺して固定して、コックピットにビームナイフ?じわじわ差し込んでって、アレが止めろっていうから従うのかと思いきや一気に貫き…!
アレルヤは普通の人になりたいんだけど、時代がそれを許さなくて、「W」みたいに、
「戦えるから、僕のいられる場所はここしかないから」ってだけでいる気がしてきた。
「人でなしだ…」
作戦は失敗…というか、計画に大幅のズレが。
ティエリアもアレルヤもスメラギさんも泣かせよって、黒田ァ!!!(個人的に好きなキャラなんで・笑)
(ヘイガーとイクミとユイリィみてるみたい…)
…ハレがあまりにもインパクトありすぎで、忘れてたけど、
脳量子波の影響は、ハレには効かないってことすかね。
まあ毎回ピーリスとの戦闘でハレになってたらどーしよーもないですけど…。(痛いの我慢してる!がまん!)
それと、クリスティナがアレルヤの泣いてるとこなんてみたら(いろんな意味で)やばいんじゃないか、とも思うんですが(好き、というか好みなんだよ ね?)
そんな心配は、無用かーってくらい病んでるけど。
CB内で恋は望めないなー(笑)
愛はあるだろうけど(愛があるからってつっつくとは限らないしね!!!)