ガンダムとその他リアル寄りロボもの・魔法モノ・異世界モノ・兄弟モノ・ゲーム・声優等々に萌えと情熱を送るヲタぶろぐ
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日発売された、機動戦士ガンダムダブルオー ガンダムマイスターズ
↑(使いまわし;)
を今日いちにち遊びまくったwわけなのですが!
もう、ヤヴァイです。 ミッションモード(ストーリィが)ヤヴァ過ぎます!!!そしてヴォイス!大量に構築しすぎですフルヴォイスと銘打っていいよねこれは!っていうくらい、電源つけた時点からすでにダブルオーモード!!
∞
一応、ティエたん以外のマイスターでミッションモードはクリアしました…(順番はA→S→L)
指が痛いです…(笑)
CMでもイベントでもあったから知られてるとは思いますけども、ボタン入力があってですねー。マイスターごとにミッションモードではその入力の種類の出方が違ってて、
一撃必殺
タイミング
コマンド早押し
連打
タイミング
コマンド早押し
連打
(解説書よりw)
があって、この連打が大変でした…(てか久々に連打とかしたよもうw)キュリオスは変形型なだけあって、入力もちょい変則的な印象
もちろん連打してゲージチャージするのはヴァーチェですよ(ぶっちゃけ右手首が痛いです…)
噂のオリジアニメはまだ出せてませんけど、一日遊びまくったらダブルオーが出てたので(確認しろよ)早速使ってみました☆
…
……
Σ(゜д゜)!?
…あんな戦い方しちゃうのせっちゃん!? ってかGNソードⅡすごすぎる!あんな性能なのか!!さすが、俺はガンダムだ!!←
それからハム!
アレにまでしつこい言われてしまいましたねw(でもそんなハムにすら慈悲の心を忘れないアレでもあったりw)
DS然りでゲームのアレルヤの可愛い発言が今回も健在!
でも今回はティエたんに負けたかもしれないなー。あれはないですよ、本編にないセリフとか反則だろーが!
パートナーをティエたんにする際は、
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
ロックオンはかっこいいです。文句ナシにかっこいいからなー三木ヴォイスは!!(ミッションモードはかなり面白い出来かと!でも覚悟は必要です)
せっちゃんはせっちゃんですw俺がガンダムだ!とか言うんでわかってるよ☆と返す私こそがヤヴァイ人です←
名のあるパイロットは喋るし、プレイできます!ハワードとかも!
この調子で沙慈とか出てきたらどうしようかとも思いますけど(ないから)
まー、なにが一番良かったって ハレルヤなんですけど(ハレの00モード、超ウケますよ)
CMとか、プロモにあったアレハレ対決、あの後が超絶においしすぎる(私的に)
でもあれ、普通にプレイしてて軽くショックだったんですけどネ; セリフとか(いろんな意味で)ほんと、ごちそうさまでしたm(_ _)m
それと、限界離脱領域!最高にomoro-でした!アレルヤの気持ちになれましたよー。 あがれぇぇぇーーー!!! (大変でした…)笑
∞
ミッションモード、マイスターモード、バーサスモードってあるんですけど、このマイスターモードという名の無ヌ又モードが大ッ変です!!!!!
BASARA2でいうと、究極で関ヶ原で徳川軍来襲ポイントで待ち伏せて
![](/emoji/V/183.gif)
![](/emoji/V/183.gif)
全ステージはまだ行けてないので、第三世代機ではやく、なんとかしないと!(どうやら、撃墜数2000機以上で特典ゲトらしいです)(まだ1500止まり…)
バーサスは二人いないと出来ないので、なんともいえませんw
マイスターとバーサスで使えるキャラは多分ミッションとかマイスターで出してくしかないのが痛いですけど;
はやいとこギャラリー埋めて、ハレルヤとか出したいですねー
ダブルオーガンダムを動かしてしまったので、明日とか変に楽しみです!!(てか24歳のアレが!)
今日、久しぶりに中古ショップへたちよったら、
見つかりました!
結界師DS烏森妖記譚!
これは買いだ!と即取りました(笑)
ついでに世界樹の攻略本(¥1200…断念;)とかコミックスとか見て回ったあとに
ビタミンXあるかも~って見に行ったら
ありやがりました。<<ちあき(みなみけ)
私:ぇえ!?ちょっ…ええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!(モノ)
なんであるのー!!!(笑)
やばい。欲しいけどお金が(財布チェック)…くそぅ、よs(略)め!!!(関係ない)
どっちを買うか1分(短!)くらい悩んで、結界師とMCRのアルバム買いました。
クラナドとかおお振りDSとかいろいろ品揃えが増えててヤバイよあの店!
懐が寂しいよー
□■□■
結界師といえば、今週の
「暗雲の再来」
閃の声の木村くん、たつひささんに声が似てる気がしましたが気のせいですか?そうですか。(笑)
久しぶりすぎて、良守の声こんなんだっけ?と思いましたが(失礼)、忘れてましたよー良守は正守に対してだけ思春期(反抗期)になるんだった、失念してた。ストーリー的にも共闘は今回が初だから知らなくて当然か。
「お前ら、なんなんだ」のくだりはもうちょっと!裏守(ブラック良守)を出して欲しかったです。決意表明も演出が違ってて…(まーアニメと漫画だと話の途切れ方が違うから盛り上げ場所が変わるのは仕方ないか~)
久しぶりといえば大川さんリバイバル(笑)
百合奈自重(笑)
まっさん、おま、ちょ、何、絶界個人レッスンかコラー!(違うし)
別に釘刺さなくても良守は協力する子だから(共闘はしないけど)
あのすれ違い「でも死ぬなよ」ず る い !
時子さんの道を「完成してからならどうとでもなるか」の正守。スタッフ気合入りすぎだよ!(笑)
あああと、
原作で没になったネタやりやがったよヒノボリ!「コーヒー牛乳争奪じゃんけん」 やりやがったよ…
屋上での時音とのやりとりは良かった。オリジネタずるい!(笑)
次回は
「来るな。」(by良守)
ですかねーつかあるかなー(え)(そもそもざっくりすぎてわかんないだろ…)
それと、正守VS左金かな。目つき悪すぎ(笑)
□■
今週のサンデーはありませんでした(笑)
先週が合併号で、来週も合併号…かな?
ガッシュ最終回だ…
兄と犬夜叉も佳境だな…
見つかりました!
結界師DS烏森妖記譚!
これは買いだ!と即取りました(笑)
ついでに世界樹の攻略本(¥1200…断念;)とかコミックスとか見て回ったあとに
ビタミンXあるかも~って見に行ったら
ありやがりました。<<ちあき(みなみけ)
私:ぇえ!?ちょっ…ええええええ~~~~~~~~~~~~~~~~~!!!!!(モノ)
なんであるのー!!!(笑)
やばい。欲しいけどお金が(財布チェック)…くそぅ、よs(略)め!!!(関係ない)
どっちを買うか1分(短!)くらい悩んで、結界師とMCRのアルバム買いました。
クラナドとかおお振りDSとかいろいろ品揃えが増えててヤバイよあの店!
懐が寂しいよー
□■□■
結界師といえば、今週の
「暗雲の再来」
閃の声の木村くん、たつひささんに声が似てる気がしましたが気のせいですか?そうですか。(笑)
久しぶりすぎて、良守の声こんなんだっけ?と思いましたが(失礼)、忘れてましたよー良守は正守に対してだけ思春期(反抗期)になるんだった、失念してた。ストーリー的にも共闘は今回が初だから知らなくて当然か。
「お前ら、なんなんだ」のくだりはもうちょっと!裏守(ブラック良守)を出して欲しかったです。決意表明も演出が違ってて…(まーアニメと漫画だと話の途切れ方が違うから盛り上げ場所が変わるのは仕方ないか~)
久しぶりといえば大川さんリバイバル(笑)
百合奈自重(笑)
まっさん、おま、ちょ、何、絶界個人レッスンかコラー!(違うし)
別に釘刺さなくても良守は協力する子だから(共闘はしないけど)
あのすれ違い「でも死ぬなよ」ず る い !
時子さんの道を「完成してからならどうとでもなるか」の正守。スタッフ気合入りすぎだよ!(笑)
あああと、
原作で没になったネタやりやがったよヒノボリ!「コーヒー牛乳争奪じゃんけん」 やりやがったよ…
屋上での時音とのやりとりは良かった。オリジネタずるい!(笑)
次回は
「来るな。」(by良守)
ですかねーつかあるかなー(え)(そもそもざっくりすぎてわかんないだろ…)
それと、正守VS左金かな。目つき悪すぎ(笑)
□■
今週のサンデーはありませんでした(笑)
先週が合併号で、来週も合併号…かな?
ガッシュ最終回だ…
兄と犬夜叉も佳境だな…
今週のサンデーでの記事時点では発売日とか特になかったんですが...
前作もよくは知らないけども(どこにも売ってない...)、
ミッション中に良守と時音のバトンタッチが今回できるってのと、
限くんとまっさんも出てくるそう。
むしろ夜行出て欲しい(笑)
DSはどこまで操作を拘ればいいかでゲームの完成度(&やり易さ)が左右されてますけど、
ゼルダをやってしまった自分としてはグラフィックにも期待してしまうんですよねー。
上下画面両方使うボス戦には「すげー!」しか言いようなかったっす(笑)
結構前にネサフしてたら、結界師と塊魂をかけあわせたパロがあって、
つか、ま、王様がまっさんに似てたからってだけだったんですけど(笑)、
ちっさい結界から巻き込んででかくしていって、最後に滅!するっつーゲーム。
転がすのは良守ですが(主人公ですから・笑)
毎回兄から指令出てたら嫌になるでしょうけど(笑)
しかもアレ、失敗すると「中途半端」とか「小さい」とか結構容赦なく言われる...
誰か作ってくんないかねー(他力本願)
パロゲーは、今年、なのは出てくるかなー。期待してるですよー。
前作もよくは知らないけども(どこにも売ってない...)、
ミッション中に良守と時音のバトンタッチが今回できるってのと、
限くんとまっさんも出てくるそう。
むしろ夜行出て欲しい(笑)
DSはどこまで操作を拘ればいいかでゲームの完成度(&やり易さ)が左右されてますけど、
ゼルダをやってしまった自分としてはグラフィックにも期待してしまうんですよねー。
上下画面両方使うボス戦には「すげー!」しか言いようなかったっす(笑)
結構前にネサフしてたら、結界師と塊魂をかけあわせたパロがあって、
つか、ま、王様がまっさんに似てたからってだけだったんですけど(笑)、
ちっさい結界から巻き込んででかくしていって、最後に滅!するっつーゲーム。
転がすのは良守ですが(主人公ですから・笑)
毎回兄から指令出てたら嫌になるでしょうけど(笑)
しかもアレ、失敗すると「中途半端」とか「小さい」とか結構容赦なく言われる...
誰か作ってくんないかねー(他力本願)
パロゲーは、今年、なのは出てくるかなー。期待してるですよー。
Yes, 雛見沢!
このフレーズにピィーン☆ときた人、挙手!!
さっきっからぐるンぐるンしてるんですよー、これ。(笑)
ひぐなくキャラソンの、大石と圭一のアレです、アレ。
詩音の拷問が見たかったんですけどー、
加工品ばっかで;(雪野さんの演技が見たいのに...)
ちょっと前まではマモのMarmaidでした。
...まも ってカタカナ表記すると、●パンに出てきそうですね。
マモー!(笑)
ネットラジオをいろいろ聴いてました。
うますぎWAVE で、杉田のモノマネをさせられる・ていう女の子から、
「杉田さんからもやめさせるよう友達に言ってください!」
ていうメールに対し、
杉田「5回に一回くらいは中村悠一のモノマネをすればいいんじゃないか?
ぅぃ、って相槌すれば」
一同、笑。
...中村さん、スパロボかんけーないじゃん!
超!個人的じゃん!!(笑)
PNの遠藤(正明)さんもあまりに杉田の中村発言率が高いから会いたがってんじゃん!(笑)
お互いにモノマネしてんじゃないわよ!!(笑)
それから、相沢(舞)さんにツンデレで、ダイエット頑張れを言って欲しいっ・て
相沢「本気でダイエットする気がないなら、ラブレボでもしてなさい!!」
杉田「それ、俺が出てるゲームですよね」
え、
そこ!?
商品名とかそういうのはいいんだ!?(混乱)
30分、凝縮しすぎですよ...(笑)
てゆーか、盤プレストさん!
ガガガガガガガガががががががががががががががががががががががががががががががががががががぃがぃが外伝て!!
しかもOG2.5話収録って、戦闘ムービーが好きに見られるって...!
...ああ、踊らされる...踊らされている...!
ガガガガガかいてたら、遠藤さんに今度ガオガイガーFINAL歌って欲しいなぁ。
一人で(笑)