忍者ブログ
ガンダムとその他リアル寄りロボもの・魔法モノ・異世界モノ・兄弟モノ・ゲーム・声優等々に萌えと情熱を送るヲタぶろぐ
[227]  [226]  [225]  [224]  [223]  [222]  [221]  [220]  [219]  [218]  [217
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日発売された、機動戦士ガンダムダブルオー ガンダムマイスターズ






 
 
↑(使いまわし;)
を今日いちにち遊びまくったwわけなのですが!

もう、ヤヴァイです。 ミッションモード(ストーリィが)ヤヴァ過ぎます!!!そしてヴォイス!大量に構築しすぎですフルヴォイスと銘打っていいよねこれは!っていうくらい、電源つけた時点からすでにダブルオーモード!!



一応、ティエたん以外のマイスターでミッションモードはクリアしました…(順番はASL
指が痛いです…(笑)
CMでもイベントでもあったから知られてるとは思いますけども、ボタン入力があってですねー。マイスターごとにミッションモードではその入力の種類の出方が違ってて、
一撃必殺
タイミング
コマンド早押し
連打
(解説書よりw)
があって、この連打が大変でした…(てか久々に連打とかしたよもうw)

キュリオスは変形型なだけあって、入力もちょい変則的な印象
もちろん連打してゲージチャージするのはヴァーチェですよ(ぶっちゃけ右手首が痛いです…)
噂のオリジアニメはまだ出せてませんけど、一日遊びまくったらダブルオーが出てたので(確認しろよ)早速使ってみました☆



……

Σ(゜д゜)!?
…あんな戦い方しちゃうのせっちゃん!? ってかGNソードⅡすごすぎる!あんな性能なのか!!さすが、俺はガンダムだ!!

それからハム!
アレにまでしつこい言われてしまいましたねw(でもそんなハムにすら慈悲の心を忘れないアレでもあったりw)
DS然りでゲームのアレルヤの可愛い発言が今回も健在!
でも今回はティエたんに負けたかもしれないなー。あれはないですよ、本編にないセリフとか反則だろーが!
パートナーをティエたんにする際は、を狙いましょうw
ロックオンはかっこいいです。文句ナシにかっこいいからなー三木ヴォイスは!!(ミッションモードはかなり面白い出来かと!でも覚悟は必要です)
せっちゃんはせっちゃんですw俺がガンダムだ!とか言うんでわかってるよ☆と返す私こそがヤヴァイ人です←

名のあるパイロットは喋るし、プレイできます!ハワードとかも!
この調子で沙慈とか出てきたらどうしようかとも思いますけど(ないから)

まー、なにが一番良かったって ハレルヤなんですけど(ハレの00モード、超ウケますよ)
CMとか、プロモにあったアレハレ対決、あの後が超絶においしすぎる(私的に) 
でもあれ、普通にプレイしてて軽くショックだったんですけどネ; セリフとか(いろんな意味で)ほんと、ごちそうさまでしたm(_ _)m
それと、限界離脱領域!最高にomoro-でした!アレルヤの気持ちになれましたよー。 あがれぇぇぇーーー!!! (大変でした…)笑



ミッションモード、マイスターモード、バーサスモードってあるんですけど、このマイスターモードという名の無ヌ又モードが大ッ変です!!!!!
BASARA2でいうと、究極で関ヶ原で徳川軍来襲ポイントで待ち伏せてFEVER!稼ごうとしてるときみたいな?(細か!)(ほら貝吹きの近くでもいい・究極で) とにかく、わらわらです!とくにGN-XとかHPも装甲もあるからほんと大変…; UZAIです!←
全ステージはまだ行けてないので、第三世代機ではやく、なんとかしないと!(どうやら、撃墜数2000機以上で特典ゲトらしいです)(まだ1500止まり…)
バーサスは二人いないと出来ないので、なんともいえませんw
マイスターとバーサスで使えるキャラは多分ミッションとかマイスターで出してくしかないのが痛いですけど;
はやいとこギャラリー埋めて、ハレルヤとか出したいですねー

ダブルオーガンダムを動かしてしまったので、明日とか変に楽しみです!!(てか24歳のアレが!)

特に畳むようなことでもないですけど、←

タイトルは、出演パイロット全員が喋ります!ビビリました!
とにかく、ヴォイスが大量です!エース級はとくに喋ってますw
モード選択はマイスターのみ。でも、アレルヤで選ぶとハレルヤになったり、既存のセリフをいじってるカラ結構物騒だったり(生死よりもモードの選択を優先する、とか)、カットインにハロがいたり、アクションムービーに合わせた録りおろしセリフとかね!
面白いのは00モード(連続ヒットが狙える)の八方向入力。上、下、右、左、と一言セリフ(そこだ!とか)を戦いながら言うので、おかしいですw(とくにハレルヤ)






ミッションモードで各ミッションにタイトルがついてるんですけど、(ムービーも)ロックオンのさいごの戦い(ムービー)が「ラストシューティング」ってタイトルだった…!(てかファースト!)

ブリーフィングも全部しゃべってくれてるのはかなり助かりました~(OGは大変だたよー←)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
藤原 青海
性別:
女性
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
BlogMusic
最新コメント
[06/10 青海]
[02/16 ななふし]
[03/04 すずしろ]
[02/19 ななふし]
[12/09 今だけ杉城ありすになってもぃぃですか]
ブログ内検索
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]