忍者ブログ
ガンダムとその他リアル寄りロボもの・魔法モノ・異世界モノ・兄弟モノ・ゲーム・声優等々に萌えと情熱を送るヲタぶろぐ
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにを思い立ったか、めちゃくちゃ久しぶりに スクライド1、2話を見てしまいました…

いやぁ面白い。ほんっとーに面白いですね~(笑)
いまをときめく二大アニメの系譜?が見えて、超面白いてか愉しいです!!
頭を使って反逆してるのがルルーシュですし。カズマは拳で訴えるトリーズナーですから。(でも多分ルルは立場的にはジグマール?)
馬鹿なのにカッコイイていいよね!(誰・笑)
あと台詞はもう、この言葉好きだねぇ て感じですよシリーズ構成さん(笑)
好むと好まざるとにかかわらず
センチメンタリズム
が耳につきました。

はやくあやせさんが見たいところですが、頭痛いので寝ます…
なんなんだこの頭痛は…!


バトユニが欲しい…
PR
すごいなダブルオー効果。

二期やります!! てニュースになるんですね~(平和だなぁ・笑)
ていうか落合監督?


ニュータイプに載ってましたがね各々のガンダム後継機!
ケルディムはサダルスードを引っ張った感があって、00P読者としてカナリ興奮しました!!
ダブルオーなんか、この二基積まれたGNドライヴと、前立のアンテナ(クラビカルなのかな?)でぱっと見変わったかなという印象。でもスカート前部分が殆どないから、格闘するのは多いと見た!(多分脚で相手の武器落とすね←サーシェス)まーあとは両肩のドライヴからシールド展開…とかかな~
アリオスとセラヴィーはかなり変わってますな!
もうどっちも第二世代ガンダムに見た目似てるんで、アリオスの変形はアブルホールに近い…と見てます。


楽しみですが、怖いです(笑)
もうタイトル↑からして軽くネタバレぽいですが;
久々に見れたギアスR2(はじめ二話みたきりでした…)、やっぱり面白い。
オレンジ復活見れてよかた!(笑) でも途中見てないんでロロとヴィレッタがどうなってんのか気になってしまったょ…(苦笑)
でも13話ならでわの作画クオリティで、ラスト5分のカット数とか気になっちったぜ〓
OPのジノも気になるー (なんかEDエックスみたいだよルルとスザク)

引き込み度半端無いなあもー監督(はやくみたいなギガー)


あと、やっとこxxxHOLiC買えたー(初回Burn↓)
ドラマCD、夜中聞いたらちょい怖かたです(笑) (なんかはからずも潤潤話しに;)



アニメNARUTOを久しぶりに見たらオリジナル?展開でついていけなくて、中井で平川でアスマ生きてて どぅしようかと思った…(笑)
OPせつなくてやるせないのにエンディングやられました。てゆか同輩とも話したんだけどさ、むしろサスケのが可哀相だったていう話しで、SASUKE疾風伝でいんじゃね?と。一回くらいやってもイイと思うんだけどね、他キャラ主人公。みんな三文字だし。SAKURA疾風伝 KAKASHI疾風伝 …等々。
それと日野カッコイイ。


ひだまりスケッチの録画時間間違えて、ToLOVEるまで録っちゃってあまりのはだいろぶりに驚愕。春香はかわいいよ、うん。


ロマンチカの後番 ストライクウィッチーズ。スカイガールズに魔法要素取り入れた感じです。パンツと獣耳&しっぽアニメですね。(ざっくりすぎ)キャラデ同じです。
にしても!福園さんに惚れたょ!!よしか(主人公) なんだかすごい良かった!佐藤さんのちょっと早口になる演技とかも可愛くて、でもみっちゃんはもう出番ないのかなーとか、そのみっちゃんのおじーちゃんがレバー二本操ってるシーンが1番カッコヨカッタとか、セーラー服の下にスク水は定番なのか!とか。
小説がヤマグチノボル氏なので、魔法関連には期待。


ニュータイプ!
なにあのコマーシャル!!殺す気!? ダブルオーのダブルオーのマイスターズーってよくみてなかったけど(笑)
でも皆変わってないみたいで良かった…
それから。
ドラマCDが出るんで文句ないんですが、小説二巻はいつですか?
ダブルオーが入ってない 残りの録画専用〓に残ってたシャッフルメモリィズを見てしまい、
ああ、自分はヤンデレ好きなのだは と確信してしまった青海です。楓ェェェ!



アニメギガに まもが出てきて、次回は谷口監督という…
幸せすぎるゲスト陣!絶対見るから監督。
つかまも超可愛かったんだけどなにあの俳優!?(笑)
アテレコ、刹那とかキバとかやってほしかったのに!(ウルフズレインやらないかなBS)
BS、いまは岩窟王で、哲が出てきててちょう愉しいです!(笑)でも本編昼ドラ化してきて怖いです…(関係ないけど、キャラデが松原氏だからサクラ大戦やりたくなる)

にしても、次に呼ぶとしたら誰なんだろーなゲスト。…今年の新人賞て誰だっけ?(オイ)
まーでも まもはくると思ってたんで、もう満足ですわ。釘宮さんも見れたし(だいすきだ!) クリエイターだと、大和屋さんか横手さんかつか黒田で!(←脚本家だし!)
川元氏とか後藤氏池田氏菊地氏?監督なら樋口さんとか岡本さんとか井出監督?(ごめんなさいわたしがたのしいだけだ)
あ!そうだよ!岡本くんかゆーきゃん呼ぼうぜ!(しゅごきゃら)女子は井上麻里奈か高垣さん!(個人的)………すいませんもうやめます


とりあえずいろんな作品との出会いと別れの時期なので、出会いの方を楽しみにしてます!(でも七夜…(;_;)
スレイヤーズが今日から始まる!ダブルオーは13話! み る ぞ !
プロフィール
HN:
藤原 青海
性別:
女性
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
BlogMusic
最新コメント
[06/10 青海]
[02/16 ななふし]
[03/04 すずしろ]
[02/19 ななふし]
[12/09 今だけ杉城ありすになってもぃぃですか]
ブログ内検索
カウンター
FX NEWS

-外国為替-
アクセス解析
フリーエリア
バーコード
忍者ポイント広告
忍者ブログ [PR]